service  /  製品・サービス 植物工場システム(SmartPlant)

SMARTPLANT
センサー×AIによる自動制御

センサーとAIが24時間植物の状態を見守り、最適な環境を自動制御。IoTとAIを融合した次世代型植物工場で、安定生産と品質向上を両立します。
経験に頼らない、再現可能なスマート農業が、生産現場に新たな価値をもたらします。


植物栽培には
以下の課題があります

  • 天候・気候変動の影響
    自然環境の変化により、作物の成長や収穫量が不安定になる。
  • 病害虫の発生リスク
    病気や害虫による被害で収穫が減少し、品質低下や損失が発生する。
  • 労働力不足・高齢化
    農業従事者の減少と高齢化で、人手による栽培管理が困難に。
  • 生産効率の低さ
    環境制御が不十分で、作物の成長スピードや収量が最適化されていない。
  • 資材・コストの増大
    肥料や農薬、エネルギーコストの上昇が経営を圧迫する。
SmartPlantスマートプラントで、
高品質作物の完全自動栽培を実現
SmartPlant

SmartPlantの特徴

01
栽培用「レシピ」による
自動制御
栽培作物毎に開発した「レシピ」により、LED照明や温湿度等の工場環境を自動制御。作物の品質を高め、成長を速めることができます。
02
生育画像を自動収集/分析し
制御技術を高度化
各センサーによる栽培環境データやWebカメラによる生育画像を自動収集し蓄積。収集したデータを分析活用し、栽培環境の制御技術を高度化できます。
03
モバイル端末から
簡単に利用可能
植物工場の栽培環境監視や制御を、タブレットやスマートフォンなどのモバイル端末から利用できます。
04
クラウドでの
サービス提供
クラウド環境にシステムを構築するため、安心安全で柔軟なサービスをご提供できます。

SmartPlantの
主な機能

<機能1>
環境データ収集・工場制御管理システム
  • 工場内の各センサーデータや、生育画像データを指定時間毎に自動収集蓄積するシステム
  • 工場栽培環境をモニターし、遠隔監視・制御を可能にするWEBシステムで、タブレットやスマートフォン
    等でいつどこでも利用が可能
  • 収集蓄積した環境データ、画像データのビックデータを分析活用が可能
<機能2>
LED植物工場レシピ自動制御システム
  • SmartPlant製レシピや自社開発のレシピを入力し、このレシピにより工場の自動運転を可能にするシステム

監視・制御システムのWeb画面サンプル

SmartPlant
SmartPlant
SmartPlant

サービスメニュー

LED SmartPlant
  • 完全制御型LED植物工場の設計・構築
  • 各コンポーネントの設計・構築
IoT Solution
  • LED植物工場用各センサー装置のご提供
  • IoTソリューションの構築
SmartPlant Cloud
  • SmartPlantソリューションをクラウド環境でご提供するサービス(IaaS、SaaS)
環境データ収集
工場制御管理システム
  • 工場内の各センサーデータ、生育画像データを自動収集蓄積するシステム
  • 工場栽培環境をモニターし、遠隔監視・制御を可能にするWebシステム
  • 収集蓄積した環境データ、画像データを分析活用できるシステム
LED植物工場レシピ
自動制御システム
  • SmartPlant製レシピや自社開発のレシピを入力し、そのレシピにより工場を自動運転できるシステム
The Recipes
for SmartPlant
  • 栽培作物の品質を高め、成長を速めるために工場環境を最適化制御する「レシピ」群(栽培作物毎に独自開発)
ビッグデータ技術支援
  • 栽培ビッグデータの解析等、各種技術支援サービスをご提供(「レシピ」開発、栽培技術の高度化等を可能にする)
コンサルティングサービス
  • 完全制御型LED植物工場の設計・構築、運営、事業化等の各種コンサルティングサービス
CONTACT

この製品・サービスについての
お問い合わせはこちらから

お電話でのお問い合わせ
TEL 088-602-7777
受付時間:9:00~18:00
(定休日/土・日・祝日)
Webからのお問い合わせ
お問い合わせフォーム